エンジンマウント交換

エンジンマウントが潰れている、というか歪んでいるのがずっと気になっていました。FR車のエンジンマウントの交換はあまりご利益が無く気持ち的に振動が少なくなる程度なんですが、気になるものは気になるので交換することに。 光の関 続きを読む エンジンマウント交換

フロントブレーキパッド交換

本当はキャリパーOHまで待とうと思ったんですが、ジャッキアップしたついでにパッドを見てみたら結構減っていたので交換することに。 真ん中の2枚がついていたパッド。外側の2枚が新品。約半分の厚みになってました。 早速交換作業 続きを読む フロントブレーキパッド交換

やっと70点

これでやっと人前に見せれるレベルになったと思います。 もちろんブレーキ系統のOH(特にリアの引きずり)がありますが、これを差し引いても70点をつけてあげましょう。 あとはエンジンOHで10点、ミッションOHで5点、ボディ 続きを読む やっと70点 続きを読む やっと70点

勢いに任せて・・・

下から覗いてみてわかったのですが、オイル漏れがどうやら燃料ポンプのガスケットから出てきているようでした。もちろんいろいろなところからでているのだが、OD復活記念ということで毎度のMotorcars LTDで注文。ついでに 続きを読む 勢いに任せて・・・ 続きを読む 勢いに任せて・・・

ギアオイルの交換とオーバードライブの復活

オーバードライブ(OD)付のマニュアルミッション(Type M410)のオイルは一般的なギアオイル(75W-90)ではなくエンジンオイル(指定は20W-40)ということがわかりました。 ODなしのミッション(Type M 続きを読む ギアオイルの交換とオーバードライブの復活 続きを読む ギアオイルの交換とオーバードライブの復活