フロントサスペンションのブッシュ交換について考える

一通りの大掛かりな修理の締めくくりとして、最後に残すフロントサスペンションのブッシュ&ボールジョイント交換のみ。 さて、今回はこのブッシュ&ボールジョイントの交換についてあれこれ考えて見ました。 VOLV 続きを読む フロントサスペンションのブッシュ交換について考える 続きを読む フロントサスペンションのブッシュ交換について考える

ギアオイルの交換とオーバードライブの復活

オーバードライブ(OD)付のマニュアルミッション(Type M410)のオイルは一般的なギアオイル(75W-90)ではなくエンジンオイル(指定は20W-40)ということがわかりました。 ODなしのミッション(Type M 続きを読む ギアオイルの交換とオーバードライブの復活 続きを読む ギアオイルの交換とオーバードライブの復活

ドエル角

スペックを忘れたのでとりあえず4気筒エンジンの標準である49°にしておいたが、本当は42°。ちょっと大きすぎたかなぁ。多分高回転域で点火遅れが起こるから、正規のドエル角にすればもうちょっとパワーがでるかもしれません。 続きを読む ドエル角

覚書

先週下見に行って、そのときに思ったこと。即ち手を入れないと、って思ったこと キャブの調整とOH エンジン止めてもしばらく回り続ける「ランオン」が起こっている。混合気が濃いのかプラグの熱価が低いのでしょうか? 点火タイミン 続きを読む 覚書 続きを読む 覚書