エンジンマウント交換

エンジンマウントが潰れている、というか歪んでいるのがずっと気になっていました。FR車のエンジンマウントの交換はあまりご利益が無く気持ち的に振動が少なくなる程度なんですが、気になるものは気になるので交換することに。

光の関係でわかりにくいが、中心が上下でずれています。
20060108132100

マウントのはずし方は、ジャッキで車体を上げてウマをかけ、エンジンを下からゆっくりとジャッキで持ち上げた状態でマウントの取り付けボルトを緩めます。
で、マウントを外してみたら・・・・左右両方のマウントの上部のプレートとラバーの境目でパックリと割れていました。
20060108134200
左がついていたもの、右が新品。つまりマウントで固定されていたのではなく、ゴムの上に「載っていた」だけであったのだ。

エンジンマウントの取り外し&取り付けは大きいレンチ(モーターレンチがあればベスト)を使って6角のプレートを回すことでできます。

新しいマウントを取り付けた状態。
20060108140700

交換した後に走らせて見たら、なんか振動が増えているし・・・(苦笑)。今まではマウントが割れたのでエンジンの振動を割れたところで吸収していたのが、ラバーを介してでもシャシーに固定されたので、エンジンの振動がシャシーに伝わるようになったんでしょうか。なんか交換して損した気分になるってのもどうかと(w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*