Home > 5月, 2006

2006.05.29

エンプラの接着

ググってみました。
すると有効なのがエポキシ系とシアノアクリレート系接着剤(ようするに瞬間接着剤)が効くとのこと。

今日の帰りにでも実施してみよう。

2006.05.27

ウォッシャーポンプ修理

VOLVO 164のワイパーを作動させるには、パネルのスイッチを
・引くとワイパーが動く
・右に回す(ひねる)とウォッシャー液が出てくる
のだが、このウォッシャー液が出ません。普段は特に問題ないんですが、やはり動かないのは気に入りません。確か車検でもチェックされることがあるって聞いたことがあるんですが。

まずはウォッシャーポンプの端子に12Vを直接つないでみると、勢いよく水が飛び出してきました。ということはポンプには問題がない。とすると疑うのはスイッチとそこからの配線・・・
ということで、まずはパネルスイッチにアクセスするためにコンビパネルを外します。

パネルの裏に2本の取り付けノブがあるので、それを先に手で回して外しておきます。もちろんそこへアクセスするにはハンドル下のパネルも外さないといけないのですが、そこの説明は今回省略(笑

ノブを外したら一旦パネルを手前に倒して・・・
20060527162700

左に寄せて右から引き抜く。右についているのが取り付けノブ
20060527162400

配線図と見比べてスイッチを動かしながら電圧計でチェックするのですが、特に問題はありません。ということは後は配線だけ。スイッチを右にひねった状態でポンプのプラス端子の電圧を見ると・・・あれ?12V来てるじゃん。。。ということはもしかして・・・ともう一方の電線とボディ(グランド)との抵抗値を見ると値は∞・・・ありゃー断線してる(笑

ということで適当な電線で近くのボルトからボディーアースをとったら、問題なくウォッシャー液が発射。なーんだ、これだけのことかいな。

そんなことで手間取っていたら・・・

パネルの取り付けノブが折れました(笑
20060527163800

ちょっとこれは笑えない。なんていってももう入手不可能な部品な上にこれがないとパネルが固定できないのだから。

いろいろ考えて頭に浮かんだのが「プラリペア」
20060527165300

随分前に購入したのだけど、意外と使える代物です。
折れたところを少し削って・・・
20060527164000

接合部に溶剤で解けたプラリペアの粉末を盛っていって
20060527165301

余分なところを削る
20060527170200

で取り付けてみたのですが・・・やっぱだめでした。
説明書をよく見たら「エンプラは不可」と書いてあるので、溶剤が母材のエンプラを溶かすことができないんでしょう。

とりあえず片側だけで固定してありますが、なんとかしないといけませんなぁ。瞬間接着剤との併用でなんとかなるのでは、と考えたのですが今日はここで時間切れ。

2006.05.25

税金

給料が入ったので早速納付。来月車検だし。

突然

カーステレオが機能停止しました。
走っている途中に突然だったので、多分電源系のハーネスが外れたのだろうとおもうのですが。

2006.05.17

タイヤ交換

近所にあるタイヤ屋さん(ブリヂストン系列のお店です)に連休中にタイヤを注文しておいたのが届いたので交換しました。165/80R15というのは特殊サイズでして、今回購入したのはブリヂストンのSneaker
今までが195/65R15というサイズだったのですげー小さく感じたのですが、交換後はフェンダーハウスにぴったりマッチしていい感じ。乗り心地もさすが80タイヤ!というゆったりとした乗り心地に。やっぱ古い車には80タイヤだね。

で、そこでやはりVOLVO 164は話題になるんですが、タイヤ屋さんの社長さんが名古屋市中川区にある「ガレージサンデー」の社長さんと縁がある、とのこと。へぇー、そこは以前から一度訪問してみたいショップだったのよ、という旨を言ったら、一度電話しておいてあげる、といってくれました。
いやぁ、古い車を乗るとこういうところで縁が繋がるんですよね。