三角窓コレクション
クラシックカーミーティングに参加した際、あまりにも「三角窓」な車が多かったのでコレクションにしてみました。 まずはVOLVO 164。アルミの枠が特徴です。三角窓の上頂点と底辺部の2点で回転します。 VOLVO P1 続きを読む 三角窓コレクション
1971年式 VOLVO 164(ボルボ 164)の貧乏整備日誌です。人の手を借りずに、どこまでポンコツ車を維持できるか?!
クラシックカーミーティングに参加した際、あまりにも「三角窓」な車が多かったのでコレクションにしてみました。 まずはVOLVO 164。アルミの枠が特徴です。三角窓の上頂点と底辺部の2点で回転します。 VOLVO P1 続きを読む 三角窓コレクション
eBayを見ていたときに見つけました。その名は「VOLVO GTZ 3000 Zagato」 http://www.zagato-cars.com/contents/en-us/d768_1970_Volvo_3000_ 続きを読む VOLVO GTZ 3000 Zagato
実は先日の美濃クラシックミーティングの時に、Old-timer誌の記者の方にVOLVO 164の取材を受けていました。記者の方もVOLVO 164非常に興味を持って頂き、車内やエンジンルームなど何枚も写真を撮っていきまし 続きを読む Old-timer誌にVOLVO164が載りました
春先のイベントにはいろんな都合で参加できませんでしたが、秋のイベントには積極的に参加しようかな、と計画中。 今のところ参加申込あるいは参加予定のイベントは NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2010 続きを読む イベント参加予定
3度目の車検が終了。 指摘は アイドラアームブッシュのガタ ドライブシャフトフランジからのオイル漏れ とのこと。 え〜 アイドラアームブッシュのガタはいいとして(イクナイ!)ドライブシャフトフランジからのオイル漏れはどう 続きを読む 車検
“VOLVO 164″のキーワードで検索すると、Yahooではこのブログがトップに出てくるのですが、Googleではまったく出てこず3ページくらい後にやっと出てくる始末。おかしいな?と思っていろい 続きを読む SEO対策をしてみました
更新をサボっていましたが、ガレージで(サスのブッシュ交換のため)半年以上ウマ上げされていたMidget 1500の作業がやっと終了したので、現在ガレージの中でウマ上げされたまま放置されています。(笑 というのもリアサスペ 続きを読む 最近のVOLVOは・・・ 続きを読む 最近のVOLVOは・・・
2ヵ月間放置プレイなので、掛けてみました。 続きを読む カーカバー
結構強引に通してもらいました。後整備が必要な項目として タイロッドエンドのガタ サイドブレーキワイヤーの戻りが悪い スピードメータードリブンギアからのオイル漏れ ブレーキホース(左前)のひび割れ クラクションがちゃんと鳴 続きを読む 車検終了 続きを読む 車検終了