Home > 雑談

2006.01.09

122と240

とある’65年式VOLVO 122(俗に言うアマゾン)のオーナーの方からメールをいただきまして、240のオーナーの方と一緒にお会いすることに。

待ち合わせのファミレスでは、ご挨拶のあとに車談義などを。で、実車拝見となったのですが、164そのものが珍しいのかボディから社内からエンブレムまで、とにかく写真を撮られまくり状態になりました。いやぁ、なんか恥ずかしいやらなにやら。。それならもっとちゃんと洗車して磨いてくるんだったなぁ(笑
ファミレスの駐車場では何だから、ということで名古屋港までショートツーリング。そのときの写真がこちら(アマゾン所有のgotoh122さん撮影)

図らずも3台ともが赤系のボディー色だったのにはちょっと驚き。冬の日差しに浴びて非常に鮮やかに光っています。

やっぱボディにも金をかけるかな(w
すくなくとも磨きはかけておこうっと。

2006.01.01

やっと70点

これでやっと人前に見せれるレベルになったと思います。
もちろんブレーキ系統のOH(特にリアの引きずり)がありますが、これを差し引いても70点をつけてあげましょう。
あとはエンジンOHで10点、ミッションOHで5点、ボディ修復で5点、足回りOHで10点。いずれもそれぞれが10万円以上コースなのでお金をためないと。

2005.12.24

ホイール取り付けボルト

CRC5-56が利いたのか3本のホイールのボルトは緩めることができたが、右後輪だけが緩みません。下手に体重をかけるとねじ切れそうなまでに頑固に固着しています。

うーん、最終兵器の「バーナー加熱」をやるしかないか・・・

2005.12.06

ボルボカーズ、その後

前回のやり取りのその後。
ボルボカーズ昭和店から入電(って古い言い方だなぁ)があって「在庫があります」とのこと。
えぇ~、在庫があるっすか?と聞いたら「240と同じ部品なので問題ないです」とのこと。なぁ~るほど。
で、お値段なんですが

  • フロントパッド:¥9000
  • リアパッド:¥6590

ということで、消費税込みで合計¥16,369なり。
ま、妥当な値段、ということで。

2005.12.04

ボルボカーズ

部品を買うなら、郵送料を考えても海外で買ったほうが断然安いんですが、国内のディーラーで部品を買うというのも「一応VOLVOオーナー」という顔を売る点では重要。
ということで2軒のボルボカーズに行ってきました。

1軒目 ボルボカーズ千種店
とてもやさしそうなサービスの方が出てきました。聞いてみると「パーツリストが無いため、調べるのに時間がかかる」とのこと。うーむ、やっぱ無理かなぁ、と突っ込んで聞いてみると「うちで扱っているお客様の車で一番古いのは88年式の240ですから」。なるほど、おっしゃるとおり、そりゃ無理です。
2軒目 ボルボカーズ昭和店
一軒目の千種店が「この地域で昔からボルボを扱っているディーラは昭和店さんですね。昔は名古屋支店でしたから」というのでいってみました。曰く「調べれますけどお時間いただきますので・・・明日には連絡できると思いますが、いいですか?」とのこと。うむ、使える(w。突っ込んで聞いてみると「164のパーツリストはあります。けど倉庫の奥に眠っているので、まずそれを探すことからはじめないといけませんね」。さすがは老舗。

っていうか、同じボルボカーズでも系列というか会社が違うので、別会社同士では情報のやり取りはほとんどないんだそうです。
同じ看板をしょっていても、中身は店によってぜんぜん違う、っていうのはどうなんだろうと思うのですが。

2005.11.28

名義変更完了

会社を午後休みをとって、運輸局で名義変更をしてきました。
相変わらずあっちいったりこっちいったりと面倒くさいことをして、ナンバーを変えて完了。

じゃーん。
20051212120151

VOLVO 164だからナンバーもこだわって「・164」してみたけど、実際つけてみるとあまりパッとしないですね。

うーん、イマイチっ!(笑

2005.11.23

ラバー類の劣化

エンジンマウント、ステアリングダンパー、燃料ホースなど、さまざまなラバー類の劣化があります。それも年期を経た激しい状態のものです。
少しずつやるか一気にやるのがいいか、悩ましいところではあります。

夜に気づいたこと

パネルのランプが点かないことに気づきました。電気系統もか・・・

2005.11.20

納車

引き取ってきました。
20051212120141

いやはや、なんとも、34年前の車とは思えないほど程度が良いのです。
きっと前のオーナーがちゃんと整備していたのだと思います。これで25万は、非常にいいお買い物でした。

気になってたところと、今後気になるであろうところを列挙してみると・・・

ノッキング
大方の予想のとおり、キャブ(ゼニス)のダンパーオイルがほとんどありませんでした。応急処置として、帰り道にイエローハットでATオイルを買って、それを注入。そしたら随分と良くなりました。でもまだ踏み込むとノッキングを起こしますが、圧縮比9.4と今の排ガス規制をクリアするためのセッティングを考えるとやむをえないのかも。:
ランオン
ハイオクガソリンを入れたら一発で直りました(^^;。応急処置としては、ダンパーオイルの件とあわせて、ほぼ予想の範囲です。やっぱ混合気が薄いのと点火タイミングがちょっと狂っている(早すぎる)のかもしれません。あわせてプラグ交換と燃焼室内のケミカル清掃が必要です。
ミッション
2速ギアの入りがちょっと渋い程度で全般的に非常に調子は良いです。一度OHしてあるのかもしれません。で、しばらく走っていると、どうも「ゴロゴロ」と音が出ます。クラッチを切ると消えるので、明らかにミッションからの音です。オイル量が少ないと温まって粘性が下がってシャバシャバと音を立てることがありますが、その音のような気も・・・それともベアリングか何かやられている可能性も考えられます。いずれも油脂関連はすべてチェック&交換しないといけません。
ステアリング
ちょっと右を向いているんですが。アライメントを直さないといけないかも。
ドアミラー
ちょっと緩んでいるため、走っていると風圧でガタガタと音を立てます。

とまぁ、普通のちょっとした街乗りには十分耐えれる状態。どうやら、海外注文したキャブとイグニション関連の部品はすぐには必要ない状況なので、ちょっと安心です。ぼちぼちと直してゆきましょうか。
名義変更は今週はちょっとムリポなので、来週月曜日にケテーイ。どうせ病院もいかないといけないので、年休をとろうと思います。

2005.11.14

購入決定

結局買うことにしました(w
で、せっかくだから「・164」のナンバーをつけてみよう、と思いたち希望番号にチャレンジしてみました。
そうそう、抽選希望番号も一般希望番号も今はインターネットからできるんですって、奥さん。
希望番号申込サービス
指示のとおりに入力し、メールのやり取りの後、指定の口座へ振込めば完了となります。

« Previous | Next »