ブッシュ交換後の走行

丸一日バッテリーを充電することでエンジンは久しぶりに目覚めてくれたので、ブッシュ交換後の試走をしてみました。

以前は足回りのリアから来るガタつきや異音が目立っていましたが、交換後は逆にフロントからのガタつきが目立つようになった。特にマンホールの上、舗装の継ぎ目、踏み切り通過時の「ゴンゴン」という音がリアからしなくなりました。
まぁ当たり前といえば当たり前なんですが、それなりに効果があったということで非常に満足。苦労した甲斐があったわけですね。

その代わりと言ってはなんですが、フロント周りのガタが非常に目立つようになってきました。こちらはウィッシュボーンなのでブッシュ交換はちょっと面倒なんですよね。部品だけ自前で買ってどこかに持ち込みでお願いしようかな、と考えたりもしています。もちろん引き受けてくれる工場を探すのが先ですが。

と言う事で試走を終えて車庫に収まったVOLVO。
NEC_0080.JPG
次はタイロッドエンドとかのフロント周り、エンジン下部のちょっとした整備になるので、車の向きを変えて車庫入れです。

夜の試走だったので、ジャッキアップはせずにこのまま本日の作業は終了。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*