フロントショック交換

KYBのショックに交換しました。注文はいつものように海外からの個人輸入。

KYBのGR-2。型番を調べると70~90年代のCHEVOLET CORVETのフロントと同じものらしいです。
20060211181615

ジャッキアップしてタイヤをはずした後、ショックの上部のボルトを外します。供回りを防ぐために上部をバイスレンチでつまんでメガネレンチで外すことに。
20060211181614

次に下のボルト2本を外すと、ショックは取り外せれます。
20060211181613

古いショックが黒いのはシャシーブラックが何度も塗られているから。でも減衰力は確かに小さくなっていますね。KYBのはガス充填ショック。
20060211181612

取り付けた状態。取り付け後の試走では、確かにフロント周りの振動が少なくなりました。
20060211181611

ポイントは上部のボルトの締め付け。あまり締め付けるとラバーが潰れてしまうので注意。ワッシャーからラバーが出ない程度まで締め込んでおきます。
リアも早く交換せねば。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*