クラッチペダルのがた

試験走行中に「やけにクラッチが遠いなぁ」ということに気づいた。今までは気にならなかったのだが、VOLVO164を乗り始めて改めてクラッチの遠さに気づく。

で「こんなんだっけ?」とクラッチを踏んでいたら、ヤケに遊びが多い。さすがにここまでガタついてなかったぞ、ペダル周辺を見てみた。

20070121170407

コイルが付いている板を4つのねじを外して取り除く。するとペダルとブレーキ・クラッチのリンクが見えてくるので、クリップを外してリンクピンを取りはずす。

20070121165317

左がブレーキ側のリンクピン。右がクラッチ側のリンクピン。クラッチの方が異常に磨耗している。やっぱりクラッチのほうがよく使うので磨り減りが激しいのだろう。

とはいえ今すぐこの部品があるわけではないので、とりあえずはモリブデングリスを塗って何もなかったことにする(笑)。この2つだけをMossMotorに注文するのはちょっと・・・なので次のオーダーのタイミングまで待つことにする。まぁそこまではもつでしょう、きっと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*